2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ドコモ、12月6日より「Eye-Fiカード 01」の事前予約開始 - ケータイ Watch

Eye-Fiカードとスマートフォン間は、Wi-Fi接続となる。このため、通信料金はかからない。画像を受け取るスマートフォンには、Androidアプリ「Eye-Fiレシーバー for ドコモ」をセットする必要がある。

Google、Nexus 4、Nexus 7、Galaxy Nexus(takju、yakju)用のAndroid 4.2.1(JOP40D)ベースのファクトリーイメージを公開 | juggly.cn

Googleが、Nexus 4、Nexus 7、Galaxy Nexus(takju、yakju)用のAndroid 4.2.1(JOP40D)ベースのファクトリーイメージを公開しました。

「GALAXY SIII」の実はあまり知られてない凄すぎる機能6選! | APPGIGA!!(アプギガ)

友人・知人に聞いても「えっ!そんな機能あるの?」などの返事が多く返ってきたので、ここで改めて厳選した「GALAXY SIII」の機能をQ&A形式で御紹介しようと思います!

Apple、SIMロック解除iPhone 5をまもなく米国で販売開始か

9to5Macの概して正確な小売り情報源によると、最も早くて今夜(米国時間11/29)の西海岸時間午後9時から販売され、店舗での販売は「近日中」とのことだが、確実な販売開始日はまだ入手していないという。

手にするとクるiPad miniの良さ - ケータイ Watch

率直なところ、表示の視認性や気持ち良さは、Retinaディスプレイ搭載のiPad Lのほーがイイ。のだが、iPad mini触っちゃうと「えっ、iPad Lを持ち歩く? ナイわそれ〜」みたいな気分になってしまう。

柴田尚樹氏のSearchMan、iOSアプリの検索最適化を助けるサイトをオープン―「検索知名度」トップ25が分かる

App Store中の全てのアプリについてスコアが計算されており、SearchManのウェブサイトのマーケットデータページには総合およびカテゴリー別のトップ25件のスコアが公開されている。

SIMフリーiPhone 5を中国で利用する:PC Online

海外でスマートフォンを通話にも通信にもガンガン使いたい、というユーザーが選択するのは、SIMフリースマートフォンと現地SIMの組み合わせです。国によりますが、プリペイドで定額の通信が可能となります。また、現地内で通話をする場合に安く通話できるこ…

iTunes 11で、iTunesカードのコードが、FaceTime HDカメラで読み取り可能に(OS X Mountain Lion環境) | iTunes | Macお宝鑑定団 blog(羅針盤)

カメラを使うをクリックすると、FaceTime HDカメラが起動し、iTunesカードのコードをかざすと読み取ってくれます。

iPad mini/iPad Retinaとソフトバンク携帯を一緒に利用する場合にタブレットの料金が割引される「スマホまとめて割」が提供開始

利用条件は、携帯電話の契約とiPad mini/iPad Retina ディスプレイモデルの契約が同一名義かつ同一請求先であること。 また、申込受付期間は2012年11月30日から2013年1月31日までとなる。

アップル、UIを一新した「iTunes 11」を公開 -AV Watch

iTunes 11ではユーザーインターフェイスを一新。よりシンプルになり、「ミュージック」、「映画」、「アプリケーション」と、探したいコンテンツのジャンルをクリックすると、それらが一覧表示される。iTunes Storeのデザインも一新し、スッキリしたレイアウ…

まもなく次世代Snapdragon登場:低消費電力と高パフォーマンスの両立 「Snapdragon」の開発思想 (1/2) - ITmedia Mobile

もちろん単純に高性能なパーツを集めて組み合わせるのではなく、それらが最も効率よく動くよう設計しているとレイデンリー氏。Qualcommは、性能の高さだけでなく、性能と消費電力の「バランス」を重要視している。

2013年12月末まで無料:iPhone向け詐欺サイト対策ブラウザ「あんしんWeb by Internet SagiWall」提供開始 - ITmedia Mobile

あんしんWebは、Windows搭載PCやAndroidスマートフォンに提供されている「Internet SagiWall」の検知エンジンを用いることで、フィッシング・ワンクリック詐欺へのアクセスを防げるのが特長。マルウェアを検知、駆除するものではなく、あくまで詐欺サイトの…

Mac Mini レビュー:安くて小さなコンピューターは十分に価値がある : ギズモード・ジャパン

価格は52,800円からでOS Xを搭載。ストレージ容量も十分でメモリも柔軟に変更可能、クアッドコアのCPUも搭載しています。タスクをこなすに十分なパワーです。

Google Nexus 4の公式ユーザガイド(PDF) | juggly.cn

ユーザガイドには、Nexus 4の各部名称や操作方法のほか、Android 4.2の使用方法。プリインストールアプリ、ウィジェットの説明など、Android 4.2を知るのに役立ちそうな情報が記載されています。

海外では即日完売!Google謹製Nexus4購入を夢見る携帯マニアの悲喜こもごもの宴:モバイルタンク4

2chのGALAXY NEXUSスレより引用したテンプレートだが、これを読むとGoogle Nexusシリーズはかなりマニアックな携帯電話のように受け取る方も多々居るかと思う。が、いざ実際に使い込んでみると、Android最新機能を満載しながらも実に扱いやすく、ごくごく普…

携帯各社、都内地下鉄のエリア整備拡大 - ケータイ Watch

11月30日より、都営地下鉄の浅草線、三田線、大江戸線の一部でエリアが拡大する。なお、大江戸線の都庁前?光が丘駅を除き、2012年12月中にも都営線のエリア化が完了する。都庁前?光が丘駅についても2013年3月にもエリア化される予定。

Samsung、韓国でGalaxy Camera LTE対応モデルの発売を発表 | juggly.cn

欧米では3G HSPA+のみに対応したGalaxy Camera(EK-GC100/EK-GC100A)が販売されていますが、韓国で発売されるのは3Gに加えて、LTEにも対応したモデル(EK-KC120S/K/L)。もちろん、Wi-FiやBluetoothにも対応します。

【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】 AppleのA6Xチップから見える2013年のiPad 5とタブレットの進化図

A6Xでは、CPUコアは、従来のCortex-A9コアから、Appleが買収したCPU設計ベンチャーP.A. Semiの開発と見られる新コア(コードネームSwiftと伝えられている)に代わった。GPUコアはImagination TechnologiesのPowerVR SGX 543MP4から、PowerVR SGX 554MP4へと世…

世界初の「Qi」充電機能搭載LEDデスクライト : ギズモード・ジャパン

もちろん、デスクライトとしても優秀。独自の光学設計技術により実現した目に優しい面発光と高い指向性をあわせ持っています。

ソフトバンク、「iPad mini」と第4世代「iPad」の価格と料金発表 - ケータイ Watch

29日夕刻には、auからLTE対応版の価格も案内されており、比べてみると、iPad miniの32GBモデルと64GBモデルの一括価格は、ソフトバンクのほうが若干安く、iPad(第4世代)の割引額はソフトバンクのほうがわずかに高い。

auの「iPad mini」と第4世代の「iPad」、価格が明らかに - ケータイ Watch

ビックカメラやヤマダ電機、ヨドバシカメラなど大手家電量販店の首都圏および名古屋、大阪の店舗のほか、KDDIデザイニングスタジオ、au NAGOYAの24店舗で販売される。

OCN、ドコモのLTE網を利用した月額2880円のデータ通信サービス - ケータイ Watch

「OCN モバイル エントリー d LTE」は、ドコモのLTEネットワークを利用できるデータ通信サービス。下り最大37.5Mbps(一部エリアでは75Mbps)で利用でき、3日間の通信量が366MB、あるいは1カ月間の通信量が2GBに達すると、通信速度が制限される。

Galaxy Nexus “yakju”にもAndroid 4.2.1(JOP40D)へのアップデートが配信中 | juggly.cn

主なアップデート内容は、他のNexusデバイスへのアップデートと同様に、連絡先アプリのカレンダーで12月選択できない、というAndroid 4.2におけるバグを解消するというもの。

ツイッターの過去のつぶやきが全件取得可能に。CEOが年内実現を約束 : ギズモード・ジャパン

なお3200件というのはAPIの制限のこと。古いツイートはウェブ上に全部残っていて、今でも個別のURL(ステータスID)があればアクセスできます。

イケショップ、「GALAXY」シリーズをQi対応にするワイヤレス充電アダプタを発売 - ITmedia Mobile

この製品は、Samsung電子の「GALAXY S II」「GALAXY S III」「GALAXY Note」をQi規格のワイヤレス充電に対応させるアダプタ。端末の底面にあるMicro USB端子に接続し、スマートフォンの背面から浮いたり剥がれたりしないよう吸盤を使ってしっかりと装着。着…

AmazonのS3は今1.3兆以上のオブジェクトを保存Elastic Map Reduceのクラスタ数は370万

Jassyによれば、Amazonは年商がまだ50億ドル程度だった2003年以降、サーバの能力増強を毎日行っている。

Googleドライブの公式Androidアプリがアップデート、スプレッドシートの編集エディタが刷新、ファイル/フォルダのホーム画面シュートカットも作成可能に | juggly.cn

ドキュメントの編集機能では、まず、スプレッドシートの編集エディタがテキスト文書と同じネイティブなものに変わり、編集がしやすくなったほか、上部のツールバーからUndo/Redo操作、文字の装飾ができるようになるなど、機能が増えました。

Qlix から iPhone 5 用 3 in 1 コンバージョンレンズ olloclip、魚眼・広角・マクロ対応 - Engadget Japanese

olloclip の特徴は、コンパクトなクリップ型のレンズながら、ひとつのボディでマクロ、魚眼、広角の3種類の効果を得られること。マクロレンズは、倍率約10倍で被写体から12?15mm の距離での撮影が可能。魚眼レンズは視野角約180度で、最短撮影距離約2cm。広…

もう中国からiPhoneが来ない!? 宅配便会社が空輸を禁止 理由は「爆発するから」 - アップス!-iPhoneの小技やiOS系ニュースを配信

Yahooニュースによると、中国の宅配便会社である円通速遞が、「iPhoneやiPadの航空便利用の配達は、今後受け付けられない」と表明したそうです。 内蔵されているリチウム電池が爆発する恐れがあるから、というのが理由とのこと。

Nexus 4でLTEを試してみた。 - Android(アンドロイド)おすすめアプリ・カスタム情報|AndroidLover.Net

現在Nexus 4で動作確認が取れているのは、Band 4のみのようです。