2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

改ざんされない”ブロックチェーン技術に陰りか--「モナコイン」でハッキング被害 - CNET Japan

攻撃者は、直近のトランザクションが消えてしまう性質を利用し、自身が保有していたモナコインをチェーンの書き換え前に取引所に送金し、すぐに出金する。その後、ブロックチェーンを書き換えることで送金履歴が消失し、送金されたはずのモナコインが取引所…

mineoの「通信の最適化」、2018年9月末に解除が可能に プレミアムコースの返金も - ITmedia Mobile

17日に告知した今後の対応で、ユーザーに大きな影響があるのは2つ。1つが、2018年9月末をめどに、最適化の適用/比適用を選択できる仕組みを導入すること。現時点では、通信の最適化をユーザーが解除する手段はない。

コインチェック、匿名含む一部仮想通貨を取り扱い廃止に--6月18日より - CNET Japan

その結果、Monero、Dash、Zcashの匿名通貨に、Augurを含めた4通貨の取り扱い廃止を決定した。廃止日は2018年6月18日で、通貨の売買、入出金、保有、コインチェックへの貸し出しができなくなる。また、廃止日に対象通貨を保有していた場合、市場価格で売却し…

総務省、ブロッキングを通信3社に直接要請か。虚偽説明、憲法問題発展の可能性も - すまほん!!

今回の日経クロステックのリーク報道が事実であれば、「要請ではなく環境を整備した」とした質問主意書への総務省答弁(つまり政府見解)や、自主的取組のための整備をしたとする総務大臣会見が正しくなかった可能性も出てきます。

新Gmailの動きが遅いのって僕だけですか? | ギズモード・ジャパン

そしてテキサスのNicholasも「Firefoxでロードするのに6秒もかかる。SafariとGoogleだったら即座にでるのに」とツイート。

Yahoo! JAPAN、パスワードでログインできなくなる新機能を提供開始、“リスト型”不正アクセスを防止 - INTERNET Watch

設定画面でパスワードを無効化したあとは、Yahoo! JAPAN IDに登録しているSMSやメールに送られてくる「確認コード」を入力することでログインする仕組みとなる。なお、パスワードの無効化機能は、スマートフォンからのみ設定が可能だ。

「iPhone SE 2」はiPhone SEと同サイズ、ホームボタン廃止で確定か? - iPhone Mania

画像からは、「iPhone SE 2」にはホームボタンがなく、画面上部に切り欠き(ノッチ)があるフルスクリーンデザインで、本体底面からはイヤホンジャックが消えていることがわかります。

超小型スマホJelly Proレビュー。機能・スペック・サイズ感まとめ - すまほん!!

Googleアカウントの電話帳を同期できる、ガラケー以下のサイズの超小型端末なので、通話専用機としても良いですね。

「MyEtherWallet」かたる偽メール出回る、仮想通貨ウォレットのアカウント停止を装う - INTERNET Watch

メールの件名は、「【MyEtherWallet】ーー安全確認」あるいは「【MyEtherWallet】「スマート認証」」。本文では、MyEtherWalletアカウントの異常な操作を検出したため、アカウントを停止したとして、この解除を促して偽サイトに誘導するもの。

ドコモが988Mbpsのサービス開始、5CAも提供へ - ケータイ Watch

1.7GHz帯、3.5GHz帯×2を組み合わせつつ、新たに4×4 MIMOという基地局・端末どちらも4つのアンテナを使う方式を採用。さらに多くのデータを一度に送れる256QAMという変調方式も採用したことで実現。

OpenPGPとS/MIMEに脆弱性、暗号化メールを平文で取得可能に - INTERNET Watch

EFAILを悪用するには、攻撃者がOpenPGPやS/MIMEで暗号化されたメールを、トラフィックの盗聴やメールアカウントのハッキングなどにより、あらかじめ入手しておく必要がある。攻撃者は、入手したメールにimageタブなどのHTMLコンテンツを挿入するなどの細工を…

VESA、ディスプレイの“DisplayHDR”対応を確認できるプロ向けツールを提供 - PC Watch

今回VESAは、HDRの規格の複雑さが利用者の混乱をまねいているとし、ディスプレイのHDRサポートを確認できるツールとして、DisplayHDR TestをMicrosoft Storeにて公開。

「iPhone SE 2」は9月発売?デザインはiPhone X風の可能性も - iPhone Mania

さらに、iPhone SEの後継モデルのデザインはまだ決まっていない模様で、本体サイズが現行と同じ4インチのモデルや6インチモデルが検討されているようです。

Windows 10 April Update 2018適用後、Intel製SSDシステムがクラッシュする問題が発生中 - PC Watch

今回これとはまた別の問題として、Intel製コンシューマ向けNVMe M.2 SSDの「Intel SSD 600p」シリーズおよび、ビジネス向けの「Intel SSD Pro 6000p」を使用したシステムにおいて、April Update 2018を適用すると、システムがクラッシュしてしまう問題が発生…

MacBook Proのキーボード不具合問題、ユーザーが集団訴訟 - iPhone Mania

5月初め、米メディアAppleInsiderが、MacBook Proの2014年〜2017年の各モデルについて修理対応状況のデータを分析したところ、2016年モデルのMacBook Proに採用されたバタフライキーボードは不具合の発生率が高く、構造上の欠陥が疑われると報じ、話題となり…

「Android P」は機械学習で進化する、β版が登場 - ケータイ Watch

機械学習を取り入れ、より使いやすく進化するという。

「Google Chrome 66」に4件の脆弱性、修正版のv66.0.3359.170が公開 - 窓の杜

脆弱性の深刻度の内訳は、同社基準で4段階中最高の“Critical”が1件、上から2番目の“High”が3件となっている。

次期「iPhone SE」の名称は「iPhone SE (2018)」に?? | 気になる、記になる…

ただ、サードパーティのアクセサリーメーカーなどが次期「iPhone SE」のことを独自で「iPhone SE (2018)」と呼んでいるだけの可能性もあります。

iOS11.4に新機能「USB制限モード」、ロック解除装置への対抗措置か - iPhone Mania

USB制限モードが有効になると、iOSデバイスにLightningケーブルを接続しても、充電以外のコンピュータとの同期などの通信を一切受け付けなくなります。

サイトブロッキング問題。盛大にドコモだけ梯子を外された! - すまほん!!

SoftBank同様、KDDIもあくまで慎重な姿勢で、法令を遵守。いずれも抑制的な姿勢を取っています。

7月以降、アプリ更新時もiPhone Xのディスプレイサイズ対応が必須に - iPhone Mania

7月以降は開発者が更新をやめてしまったようなごく一部のアプリで、Super Retinaディスプレイ非対応という状態が続くだけになると考えられます。

iPhone SE2、“切り欠き”デザインのディスプレイパーツが流出|携帯総合研究所

「iPhone X」では左に時間とGPSのアイコン、右にバッテリーとWi-Fi、電波レベルを示すアンテナのアイコンが表示されるが、リークがされたディスプレイに十分な面積があるとは思えない。

「Chromebook」でLinuxを公式サポートへ - ZDNet Japan

Googleによれば、近い将来、Chromebook用に一から設計された仮想マシンでLinuxを動かせるようになるという。これは、そのLinuxが数秒で起動でき、Chromebookの機能とも完全に統合されていることを意味する。

ソフトバンク、メール消失トラブルで「+メッセージ」アプリを一時配信停止 - ケータイ Watch

同社は、これまでキャリアメールサービスとして提供していた「SoftBankメール」をアップデートすることで「+メッセージ」を提供したが、「+メッセージ」アプリをインストールした覚えの無いユーザーがアプリをアンインストールすることで、これまでに送受…

「WannaCry」登場から1年、国内PCの1割が感染経路の脆弱性を放置したまま、今年4月に攻撃が活発化? - INTERNET Watch

Microsoftでは2017年3月14日に脆弱性「EternalBlue」に対する修正パッチ「MS17-010」をリリースしている。だが、セキュリティベンダーのAvastによれば、Windows PCの約3割において、脆弱性「EternalBlue」が未修正のままだという。ESETでは、この脆弱性を悪…

主要OSに共通の脆弱性が発覚--「Windows」「macOS」「Linux」などに影響 - ZDNet Japan

US-CERTは米国時間5月8日、認証を受けた攻撃者が「メモリ内の機密データを読んだり、OSの低級な機能を制御したり」する可能性を警告し、影響を受けるOSおよびハイパーバイザの開発元でパッチの対応状況を確認するよう呼び掛けている。

Chrome OS 66安定版がリリース | juggly.cn

Chrome OS 66 ではキーボードショートカット機能とアクセシビリティ機能が強化された他、Chrome OS にビルトインされたカメラアプリで動画を撮影できるようになりました。

ドコモ・KDDI・ソフトバンクが「+メッセージ」提供開始、ソフトバンクはアプリ配信一時停止も

アプリケーションの提供方法はキャリア毎に異なり、ドコモとKDDIは専用マーケットを通じて新規アプリとして提供、ソフトバンクはGoogle Playを通じて、既存の「SoftBankメール」をアップデートする形で提供している。

新ドメイン「.app」、早い者順での登録受付開始、年額2700円より(ただし使用はHTTPSサイトに限る) - INTERNET Watch

.appは、米Googleがレジストリとして管理・運営する新gTLD(generic Top Level Domain)。アプリ関連のサービスやブログに適したドメインだとしており、誰でも登録申請できるが、.appドメイン名を使用するサイトはHTTPSが必須となっている。

機械学習をモバイルアプリに--グーグル、新SDK「ML Kit」発表 - ZDNet Japan

ML Kitは、同社のモバイルアプリ開発統合プラットフォーム「Firebase」上で利用でき、「Android」向けと「iOS」向けの双方が用意されている。またML Kitは、テキスト認識と顔認識、ランドマーク検出、バーコードのスキャン、イメージのラベル付けなどのMLの…