2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ワイモバイル、8月よりスマホ向け定額プランを導入へ ー 月額2,980円から | 気になる、記になる…

通話定額は1回10分以内で月300回が上限となり、データ通信に関しては容量別に1GB、3GB、7GBの3種類が用意され、価格は1GBプランが2,980円、3GBプランが3,980円になるようです。

不正送金ウイルスがアップデート、国内カード会社20社を標的に -INTERNET Watch

今回、攻撃対象として確認されたカード会社は、イオンカード、出光カード、NTTグループカード、エポスカード、OMCカード、オリコカード、JCBカード、JP BANKカード、セゾンカード、TS CUBICカード、DCMX、日産カード、ポケットカード、Honda Cカード、三井住…

Google ChromeがWindowsノートPCのバッテリーを食いまくっている - GIGAZINE

ところがGoogle Chromeの場合、IEと異なり起動しただけで数値が1.000msに変化し、ブラウザを閉じるまでは数値が変わりません。このため、Chromeを起動しているPCはIEやFirefoxを使っているPCに比べて電力消費量が大きくなり、ノートPCの場合はバッテリーの負…

日・中・韓の言語に対応したオープンソースフォント「Noto Sans CJK」をAndroidスマートフォンに導入してみた | juggly.cn

Noto Sans CJKは無償で配布されているので、中華フォントしか入っていない海外端末には最適な選択肢になると思います。

Oracle定例セキュリティアップデート、Javaは20件の脆弱性を修正 -INTERNET Watch

Java関連では、20件の脆弱性を修正。このうち1件の脆弱性は、共通脆弱性評価システム(CVSS v2)の基本値が最も高い「10.0」とされる危険度の高い脆弱性となっている。

SIMロック解除、「2年縛り」の見直しは見送り…日経報道 GaGaGadget

検討会の座長を務める明治大学の新美育文教授は「最初の2年が過ぎればあとはいつでも無料で解約できるべきだ」と述べているそうですが、それについては年末にかけて議論されるとの事。

SIM通:ドコモのカケホーダイプランと格安SIM通話付きプラン、どっちがお得? - ITmedia Mobile

通話プラン付き格安SIMがおおよそ2,000円なのに対して、ドコモの通話し放題プランは約7,000円?となっているので、かなりの価格差がありそうですね。

長期利用ユーザがMNP利用者のキャッシュバックを負担していると総務省が認定しているのだから是正手段の一環としてSIMロック解除を導入するのもいいかもしれないと思った:モバイルタンク4

auとソフトバンクは浮き腰、逃げ腰、及び腰という表現がぴたりと当てはまるが、それとは対照的に海外からのSIMロック解除端末が続々と日本に上陸を果たしているのがよく分かる。

NTTドコモ、My docomoサイトで「ケータイ補償 お届けサービス/ケータイ補償サービス」の補償申請受付を開始 | juggly.cn

「ケータイ補償 お届けサービス/ケータイ補償サービス」は、月額280円/380円+税を支払うことで、端末が破損したり、故障した際に、交換品を比較的安く(5,400円〜8,640円)提供し、自宅に配送してくれる補償サービスです。

コーニング製のゴリラガラス、サファイアガラスよりも耐圧性能は優れる - iPhone Mania

1mmの厚さの両者を比較したテストの結果、サファイアガラスよりもゴリラガラスの方が2倍以上の重量に耐えることがわかりました。

グーグル、モジュール型スマートフォン「Project Ara」開発用ボード(ハードウェア)の提供申込受付開始、7月下旬より出荷 | GPad

今回提供される開発ボードは初期モデルで Developer Kit (MDK) 0.10 に対応。筐体(骨組み)や、Texas Instruments OMAP 4460 プロセッサモジュール、スイッチボード、修正版 Linaro Android が含まれます。

次期Android「L」で採用されるGoogle Playの新デザインが公開される - GIGAZINE

新しいGoogle PlayのUIデザインも、Android LのMaterial Designコンセプトにのっとった「シンプルで分かりやすいもの」へと洗練されることになりそうです。

国民生活センターに携帯電話の盗難・紛失時の相談が増加 - ケータイ Watch

相談事例は、紛失した携帯電話を不正に利用され、高額な料金を請求されたというものから、回線を止めた場合の利用料の請求や補償サービスの利用の可否といった事前の認識不足に関連したトラブル、見つかったと知らずに新しいスマートフォンを購入してしまっ…

今秋リリースのAndoid LについてGoogleがまだ触れていないクールな新機能 : ライフハッカー[日本版]

デバイスの充電中、ロック画面には充電完了までの時間が表示されます。さらに、充電ケーブルを抜くと、Settingsアプリのバッテリーセクションに、バッテリーの持続時間と完全に充電が切れる時刻の予測が表示されます。

なぜアップルは新しいプログラミング言語「Swift」の公式ブログをはじめたのか | ReadWrite Japan

このブログがこの先どのように発展していくかはまだ分からない。いまのところ、このブログには「過去・現在・未来のOSリリース」を通じたSwiftの安定性に関する説明の投稿が1つあるだけだ。

総務省、「SIMロック」解除の義務化を正式に決定 | 気になる、記になる…

これにより、大手キャリアによる寡占を解消するのが狙いで、料金引き下げにつながる可能性もあるとのことで、「SIMロック」の義務化以外に契約から一定期間内であれば無条件で解約できるクーリングオフ制度の導入も正式に決まったそうです。

ドコモ、2015年からWeb明細「eビリング」を標準に - ケータイ Watch

「eビリング」の利用で、従来同様に1回線につき毎月20円(税抜、以下同)が請求額から割り引かれる一方、この取り組み以降、紙媒体での案内の送付は新たに発行手数料が必要になる。

サムスンの独自OS「Tizen」、またもや計画に遅れ--「Samsung Z」発売延期で - CNET Japan

サムスンは、独自のOSを開発することでこの依存を断ち切り、アプリから得られる利益の一部を取り込みたいと考えている。

アップル、中国の「iPhoneは国家安全保障上の懸念」との批判に反論 - iPhone Mania

今回の中国からの批判に対するアップルの対応スピードからは、アップルにとって中国市場が重要であると同時に、位置情報を活用した機能の拡充を計画していることも関係しているかもしれません。

自分のツイートのパフォーマンスの全貌を知るためのダッシュボードをTwitterが提供…広告主以外も利用可能 - TechCrunch

新しいダッシュボードには、インプレッション総数、エンゲージメント総数と各ツイートのエンゲージメントレート、過去1か月の集計データ、などがあるから、各月の成績を比較することもできる。

iOS搭載端末+MVNO SIM使用時にテザリング以外のサービス規制が始まっているのが事実だとしたならば提灯持ち記事よりもMVNO業者の現状を分析した記事を書いて欲しいと思う:モバイルタンク4

↑この記事にも書いた通り、iOS搭載端末+MVNO SIMの組み合わせでテザリングができないのは、キャリアというよりはアップル側の仕様によるものであり、キャリアにクレームを行うのはお門違いと言ってよいが、LTEまでふさがれたとなるとこれは見過ごすわけには…

iPhone 6に搭載されるA8プロセッサは2GHz超に?ーiOS 8は思っているよりも高負荷なのかも|携帯総合研究所

これまでAppleがiPhoneに搭載してきたAシリーズのプロセッサは以下のように進化をしており、iPhoneとしては2回目のメジャーアップデートとなる予定の「A8」ではクアッドコア化されても良い気がしますが、Appleはシングルスレッドの性能向上に注力するため、…

Appleがプログラミング言語Swiftに関する一般公開のブログを開設 - TechCrunch

オープンにすべきものがいろいろある中でAppleが最初にSwiftを取り上げたのは、たぶん、A)Objective-CからSwifitへの移行をできるだけ大規模かつ迅速に進めたい、B)言語自体がまだ開発中なので、オープンにすることによって言語の設計に関するより多くのフィ…

「携帯電話が使えない場所」に住む人が日本にまだ3.9万人もいる | TABROID(タブロイド)

総務省が試算したところによると、2013年11月の時点で携帯電話のエリア外に暮らす人口は約3.9万人、集落にして3240カ所なのだそう。

「iPhone6のスクリーンはサファイアガラス」Appleと話をした英教授が証言 - iPhone Mania"

Appleは四半期ごとに数千万台のiPhoneを販売していますから、仮に1,000万台分を想定しても、6万1,290平方メートルという、とてつもない量のガラスが必要になります。

ドコモ新料金プランは値下げを考慮したプランではなく、高い利用料金をさらに高くし、今後押し寄せる減額作用に事前に備えた深謀遠慮の計画に思えてきた!:モバイルタンク4

もしこの6500円/月が多くの人が加入する新料金プランだとすれば、現時点での総合ARPU4610円よりも4割も高いために、これまた漸次減少続きの総合ARPUを押し上げることは想像に難くない。

スマホの高額キャッシュバックはSIMロック/2年縛り/自動更新が原因、総務省が指摘。改善を提案 - Engadget Japanese

総務省が中間まとめ案で述べてきたSIMロック解除や、クーリングオフ導入の考えを見る限り、何度となく議論されてきた端末と通信の分離について、かなり本腰をあげようとしている印象があります。

サムスンがついにAppleの次期「iPhone 6」のCPU製造から外される可能性大に - GIGAZINE

また、TSMCはこれまでSamsungが採用してきた「28nmプロセスのチップ製造」ではなく、「20nmプロセスのチップ製造」にてプロセッサ製造に取り組んでいるとのこと。

変換したSWFでJSONPを悪用する Rosetta Flash ハック公開。Flash最新版で対策 - Engadget Japanese

Rosetta Flash は、英数字のみに変換したSWFファイルとJSONPを組み合わせた攻撃。クロスドメインアクセスの仕組みJSONPを使う多くのウェブサービスについて、Cookieを盗んでセッションの乗っ取りやユーザー情報窃取などの可能性がある深刻な脆弱性です。

GoogleのAndroid向けカメラアプリ「Googleカメラ」がv2.3.017にアップデート、Android Wearからリモートでシャッターを切ることが可能に | juggly.cn

Googleカメラを起動して静止画を撮影する「カメラ」モードになるとAndroid Wearの画面に「リモート」のカードが表示され、シャッターを切ることができます(3秒カウントダウンのみ)。