2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

JR東日本の駅構内でのWiMAXのエリア整備が進む。現在156駅のコンコース、ホームなどで利用可能

また、同社は全国の地下鉄・地下街などでもエリア整備を積極的に進めており、地下エリアにおいても人が多く集まる場所では徐々にWiMAXが利用できる環境が整いつつある。

米マイクロソフト、WindowsRTをWindows Blueに統合へ ―DigiTimes | ガジェット速報

仮に、x86アーキテクチャ向けプログラムをARMプロセッサで動作させる為になんらかの互換機能を付けるならば、また一つ大きな話題を呼ぶものと思われます。

Gogole PlayムービーのAndroidアプリがv2.4.14にアップデート、キーワード検索機能やライブラリのリフレッシュが可能に、米国ユーザー限定で映画のキャストや使用曲、関連動画の情報をカード風に表示する「Info Cards」機能が追加 | juggly.cn

今回のアップデートで、アプリのアクションバーに検索ボタンが追加され、ライブラリとGoogle Playストア内を横断検索できるようになりました。また、オーバーフローメニューに「更新」ボタンが追加され、ライブラリの情報をリフレッシュできるようになりまし…

グーグル、「Android」版「Google Translate」にオフライン翻訳機能を追加 - CNET Japan

Googleでは、オフラインでの翻訳がオンライン版と比べて精度が低いことを率直に認めているが、それでも、アンデス山脈でハイキングをしている時などには役立つはずだ。

iOS版 Gmail アプリv2.1提供開始。左右スワイプでメール間移動、複数メール編集の改良など - Engadget Japanese

従来バージョンでは左から右にスワイプでメインメニューが現れメールボックスやラベルを選択できましたが、v2.1では個別メールを開いているときは前後へ移動、各メールボックスを開いているときはメニュー引き出しになりました。

Cyanogenmod 10.1 20130327 Nightlyを導入。ParanoidAndroidのPie機能を追加。 - Android(アンドロイド)おすすめアプリ・カスタムニュース|AndroidLover.Net

少し触ってみた感じでは、ParanoidAndroidと比べるとPieをタップしてからの反応がまだ遅い点と、Pie同士の隙間の変更などの細かい点の調整がまだできないので、まだまだこれからといった印象です。

‘燃料’(Fuel)という名前のかわいい緊急用電池であと30分は話せる | TechCrunch Japan

電池としての容量は約500mAhだから、Devotecによると話せるのは最長で30分ぐらいだ。でも緊急のメールを書いて送ったり、どうしてもしなければならない電話を手短に一つ二つするには十分だ。

次のiOSはこんな感じ希望(動画) : ギズモード・ジャパン

起動中のアプリを、現在のようにホームボタン2度押しの画面下方で操作するのではなく、safariブラウザを複数立ち上げている時のように、画面全体を使ってスワイプで見ることができる。もちろんライブプレビューあり。アプリを落とすのも上(又は下)にスワイ…

「BIND 9」に致命的な脆弱性、修正バージョンの適用など対応が必要 -INTERNET Watch

脆弱性の影響を受けるバージョンは、9.7系列のすべてのバージョン(9.7.x)、9.8系列が「9.8.0?9.8.5b1」、9.9系列が「9.9.0?9.9.3b1」。権威DNSサーバー、キャッシュDNSサーバーともに対象となる。

TizenとFirefox OSから見え隠れするスマホのこれから

また、AndroidにしてもiOSにしてもかつてのiモードをはじめとした日本のケータイビジネスと同じように、垂直統合型でビジネスモデルが構築されており、携帯電話事業者や端末メーカーが独自性を打ち出しにくいと指摘する声も多い。

Amazonスマートフォンは4.7インチディスプレイを採用、他の仕様も強化しているとの噂(DigiTimes報道) | juggly.cn

報道によると、DigiTimesの情報元は、Amazonは当初4.3インチディスプレイの採用を計画していたそうですが、大画面スマートフォンへの高い需要を考慮して、4.7インチに拡大することを決定したそうです。

Flipboardが初のメージャーアップデート―ユーザーが独自に雑誌を編集できる機能が追加 | TechCrunch Japan

今回のアップデートの目玉はFlipboardで表示されている記事の1つ1つをユーザーが独自に集めて編集することで、ユーザー独自のマガジンとしてシェアできるところだろう。いわゆるいまどきの「キュレーション」機能が備わったわけだ。

MS、「Windows Blue」を認める--「Build 2013」カンファレンス概要も明らかに - CNET Japan

Microsoftは米国時間3月26日、The Official Microsoft Blogにおいて、「われわれの端末およびサービスを前進させるための計画に(中略)取り組んでいる。社内では一連の計画を、Blueと呼んでいる」と述べた。

企業のモバイルマーケティングを支援――Google、「Full Value of Mobile」を公開 - ITmedia プロフェッショナル モバイル

ウィザード形式で容易に利用できるのも特徴で、手作業での入力のほか、AdWords利用企業はAdWordsとモバイルサイトのデータをアップロードできる。サマリーとして、広告の価値、広告のROI(費用対効果)、モバイルのCPA(1件の注文獲得にかかった費用)なども…

T-Mobile、「iPhone」の4月提供開始を発表--米4大キャリアすべてで発売へ - CNET Japan

T-Mobileは、iPhoneの提供を自社ネットワーク上で開始する最後の米国大手通信事業者となった。同社は、iPhoneの追加によって顧客維持率が向上することを期待している。

NHKオンデマンド、スマホ/タブレットの「ビデオマーケット」でも視聴可能に -AV Watch

「見逃し番組」(単品105円?210円、一部315円、24時間)や、「特選ライブラリー」(単品105円?210円、一部315円、72時間)などの番組を視聴できる。

Googleの壮大なホームオートメーション事業Android@HomeとNexus Qはどうなった?-復活のきざしはあるが | TechCrunch Japan

しかし先月、Android@HomeはひそかにAndroid 4.2.2に再登場した。4.2.2の構成ファイルには、メッシュネットワークとAndroid@Homeへの言及がある。5月のI/OではAndroidの次期バージョンが発表されるだろうから、4.2.2ですでに言及されているということは、い…

Google Readerが呼び寄せていた閲覧者たちは、永遠に失われることになるのだろうか? | TechCrunch Japan

この3年間を対象にデータをみてみると、確かにGoogle Readerの利用者が減っているらしいことに気づく。少なくともTechCrunchの状況を見る限りにおいては、そのように結論付けることができそうだ。月間のリファラルの推移をみてみると、2010年8月のピーク時に…

Androidに手書きノートアプリ「Note Anytime」β版、「mazec2」も -INTERNET Watch

「Note Anytime」は、テキストや写真などを自由に配置して編集し、手書き入力も可能なアプリ。Android 4.0以降で利用できる。「紙と鉛筆を進化させたデジタルノート」と位置付けられ、これまでiPad版、Windows 8/RT版、iPhone版が順次提供されてきた。

27日、都営地下鉄全線で携帯サービス利用可能 - ケータイ Watch

27日、新たに都営大江戸線の落合南長崎駅?光が丘駅の駅および駅間で、携帯電話が利用できるようになる。これにより、大江戸線、浅草線、三田線、新宿線の都営地下鉄全駅、および全駅間でエリア化を達成する。

旅行にはGoogleマップの「マイマップ」

このマイマップ、残念ながらiPhoneのGoogle Mapsでは未対応。地図の表示はiPhoneのGoogle Mapsの方が好みなので、使えないのが本当に残念です。

iOS 6.1.3にバッテリー異常消費とロックスクリーン回避問題が再浮上 | ガジェット速報

アップルのフォーラムには同様の報告が多数なされており、朝起きたら端末のバッテリーが切れていたためにアラームが動作しなかったという報告もいくつかあります。この問題は、使用しているキャリアやモデルに関係なく発生しているようです。

Android版「Snapseed」がv1.5にアップデート、レトロラックスフィルタとフレーム機能が追加 | juggly.cn

レトロラックスフィルタでは、多種多様なスクラッチと漏れ光を組み合わせて写真の外観をレトロな雰囲気に変えることができます。フレーム機能は名前の通りで、写真の外枠の様々なデザインのフレームで飾ることができます。また、設定メニューの「フォーマッ…

未発表Nexus5のスペックが流出?CCDカメラ搭載が意味するものは | ガジェット速報

CCDといえば、昨今のCMOSセンサーを採用したカメラの台頭により、デジタルビデオカメラと一部のコンパクトデジタルカメラ以外では影をひそめてしまったものですが、ここにきてCCDが採用されるというのはやや謎なところではあります(10年程度前ならまだしも…

Make: Japan | Androidスマートフォンを測定器に変えるアプリたち

デジタルマルチメーターやオシロスコープと連携するリッチなユーザーインタフェイスとしてスマートフォンを活用する動きが広がっている。

NTTドコモ、操作アシスタントアプリ「タップでコンシェル」をGoogle Playストアで公開 | juggly.cn

タップでコンシェルは、その利用履歴や「しゃべってコンシェル」の利用統計データ、「dメニュー」の各種コンテンツのトレンド情報から、日時や場所などの状況に応じてユーザーにとって必要と思われる機能・情報を予測し、画面上に4つの候補で表示するスマー…

Android版「Evernote」がv5.0にアップデート、ページカメラ、マルチショットカメラ、Evernoteスマートブック、文書内検索などに対応 | juggly.cn

今回のアップデートは、アプリUIの刷新、文書のデジタル化に関するカメラ機能、文書検索機能の強化、ノート・ノートブック・タグのショートカットへの対応、Evernote Business向け新機能の追加など、大規模なものとなっています。

スマホやタブレットのスタイラスになっちゃう指輪【iRing Stylus】 - インテリアハック

指輪の形をしたこちらのスタイラス。ペンタイプと違って普段は指にはめておく、というのも面白いですね。

TwitterでブラクラURLが突如拡散、3月7日以降で300件以上 -INTERNET Watch

Twitterで出回ったブラクラのURLにユーザーがアクセスすると、ブラウザー上で「今度は何度押しても消えませんよw(・∀・)ニヤニヤ」という文字列を含むメッセージボックスが表示される。「OK」ボタンをクリックしても消えないため、結果的にブラウザーが使用…

Galaxy Note IIIではフレキシブルAMOLEDパネル”YOUM”が採用されるという噂 | juggly.cn

このフレキシブルAMOLEDパネルはSamsungがCES 2013で発表した曲がるディスプレイこと”YOUM”とみられ、従来はガラスが採用した部品がプレスチック素材のフィルムに変わったことで屈曲させても割れず、外部からの衝撃にも強くなっており、またディスプレイユニ…